【重要:注意喚起】当社名を騙ったショッピングサイトにご注意ください

当社ホームページの会社概要内から、会社名、住所、役員名、社員名等の情報の一部を無断で利用し、あたかも当社が運営しているかのように見せかけた偽サイトがあることが判明いたしました。これらの偽サイトは、当社とは一切関わりはございません。

このような偽サイトから商品を購入した場合、お客様の住所、氏名、ID、パスワード等の個人情報が不正に取得されたり、商品の代金振込後、クレジットカード決済後も商品が届かない、または偽の商品が送られてくる等の詐欺被害に遭う可能性が考えられますので、十分にご注意ください。


詐欺サイト画像

















偽サイトの特徴

・価格が極端に安い
・連絡先にフリーメールアドレスが掲載されている
URLが不自然(例えば、ドメインの末尾が見慣れていない「.top」「.xyz」「.bid」など)
・代金の支払い方法が銀行振り込みのみで、振込先の銀行口座名義が当社の名義と異なるなど

警視庁のサイトでも、このような偽サイトに関する注意喚起をしておりますので、ご確認いただきますようお願い申し上げます。
 
■ 通信販売サイトでのトラブルにご用心! 警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/sodan/nettrouble/jirei/net_order_site.html

万が一、被害に遭われた場合、当社では対応いたしかねますので、以下に記載しました公的相談窓口にご相談ください。

偽サイトに関する公的相談窓口

消費者庁 消費者ホットライン 電話番号 188番
http://www.caa.go.jp/policies/policy/local_cooperation/local_consumer_administration/hotline/